新入荷 再入荷

2代宮川香雲造 竜谷窯肩衝茶入(共箱)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9843円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z3999709147
中古 :Z39997091471
メーカー 2代宮川香雲造 竜谷窯肩衝茶入(共箱) 発売日 2025/02/05 09:27 定価 9843円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

2代宮川香雲造 竜谷窯肩衝茶入(共箱)

鉄釉の上からしっとりとした海鼠釉が流しかけられ、京焼らしい雅で洒落た景色となっています。ほとんど使用しておりませんので、茶入も箱も状態は良好です。箱の状態も最高です。畳付脇に『竜谷窯』印が捺されています。箱脇には『肩衝茶入 香雲』として『竜谷』『香雲』印が捺されています。お仕覆の裂地は『茶地段織錦(ちゃじだんおりにしき)』でございます。蓋は人工のものではなく、天然のものです。キズ、直しございません。口径3.3㎝ 高さ7.9㎝ 胴径6.2㎝ 畳付3.6㎝共箱、仕覆付属。【参考文献】茶道具の名工・作家名鑑 淡交社続茶の裂地 淡交社▢2代宮川香雲(みやがわこううん)昭和13年(1938)~陶芸。京焼。龍谷釜。京都生まれ。父は宮川香斎家から分家した初代宮川香雲。昭和55年(1980)、2代宮川香雲を襲名。以後、京都高島屋、小倉玉屋、岡山天満屋ほか各地にて個展開催。#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶わん屋食堂#茶道具#茶入#茶道#宮川香雲#竜谷窯#濃茶#千利休#表千家#裏千家#武者小路千家#千宗左#千宗室#千宗守#逸品#古美術#骨董#kyoto#京都#茶の湯#美#アート#おしゃれ#茶室#お茶席#お茶会商品の情報カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ>美術品>陶芸商品の状態未使用に近い

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です